以前、僕が教科書から作っていたクイズは子どもたちから好評だった。
画像付きのクイズは、理解がしやすくテストの点にもつながった。
でもそれをやっているうちに「もっとやりたいこと」がでてきた。
理由は、
「教科書クイズは楽しいが体験と結びつかない」
そう思ったからだ。
いくら画像や動画を見たところで、実際の体験には遠く及ばない。
「あたま」ばかりを育てている感覚だった。
一方、いま作っているクイズには、
「感動」がある。
自然の中に自ら足を運び、
自らの五感で感じ、
興味を持ったものが題材だからだ。
「あたま」と「こころ」がつながった。
でもここにきて、
さらに深い喜びが見えてきた。
それは、
「自分が知りたいと思ったものを自分で調べてわかったときの感動」だ。
クイズをプレゼントすることで、
その感動をもしかしたら僕は奪ってしまっているかもしれない。
だから見たくない人は見ないでね♪
そんなことを考えながらクイズを作っています。
T氏より
参考記事
The following two tabs change content below.

Tanaka4

最新記事 by Tanaka4 (全て見る)
- 学び直しのススメ〜学びのらせん構造〜 - 2019年6月28日
- 田中が出会ったハンパない『天才』たち - 2019年6月16日
- あたまとこころの再リンク - 2019年6月9日