2019年が始まりました。CoCoLoの会はこれまで参加者から会費を頂いて学習支援活動を行ってまいりました。
でも、子どもたちにとってよりよい方法はないかと考えたときに、2019年から参加費を無料にする決断をいたしました。
それは、このような理由からです。
もちろん
「経済的理由がある方も参加できるため」
という理由は第一にあります。
でも、それだけではありません。
「費用を払っている」ことで
「教わらねばならない」
「教えなくてはいけない」
という意識が芽生えやすい状態になってしまうからです。
子どもたちの「受け身の姿勢」は勉強に限らず前々から気になっているところでした。
そこで心の底から湧き上がる「自主性」を育てたく、11月末から試験的に無料で行ってみました。
子どもたちは、はじめは戸惑いがあったものの、だんだんと慣れてきた様子で、
「次はこれをやりたい!」
などの声が出てくるようになりました。
また、教える側の私にも大きな変化がありました。
私の心にも「教えなければならない」という「ねばならない」がなくなったことで、
よりナチュラルな気持ちになれました。
教育の原点を感じる機会となりました。
でも、運営はどうするのか???
きちんと継続していける方法・・・
今、
作っています。
このようなわくわくした気持ちにさせていただける子ども達、保護者の方々、ボランティアの先生方、学校を含めた地域の方々に心から感謝の気持ちでいっぱいです💕
皆様にとって、
素敵な一年になりますよう心よりお祈り申し上げます✨
本年も何とぞよろしくお願いいたします。
The following two tabs change content below.

よしはら ちぐさ
元大手塾講師。自分自身がやりたいことをやり輝くために「ココロさんの寺子屋」を立ち上げる。「あったらいいな」を形にすべく地域の方々と共に奮闘中。

最新記事 by よしはら ちぐさ (全て見る)
- クラウドファンディング目標達成のお知らせ!!! - 2019年6月28日
- ✨6/30〆切!たった5日でごめんなさい! クラウドファンディング開催中✨ - 2019年6月25日
- 遠足日記〜百年に一度の出会い〜 - 2019年6月22日