今日、特大スーパーボールを作りたいメンバーが集まりました☺️
実は、この企画に至るまでには様々なチャレンジがあったのです。
スタートは、
子ども達の算数嫌いからでした。
どうしたら算数ができるようになるのかを考えた時、嫌々やっても身に付きません。(一時的な短期記憶はありますが)ですから、子ども達から学びたい気持ちを引き出すための工夫を考えました。
ゲーム、ビンゴ、映像学習・・・
教材まで開発したりして。
結局行き着いたのが、
大人が背中を見せること。
大人が楽しそうに算数を学んでいる姿を見て、子ども達の反応は・・・
効果はあり!
特にお母さんの背中は効果絶大!
そのようなわけで、
子ども達が何かを学んでいくに当たり、
大人の「ありかた」がものすごく重要な
カギを握っていることがわかってきました。
「大人が」「本気で」楽しもう!
それが一番大事〜♬
というわけで、今日は、
スーパーボールを作っちゃいました。
いつもはゲームをしている子も一緒に☺️
純粋に思い切り楽しむことが一番。
笑顔があふれる仲間が増えていったら楽しいですね🥰
The following two tabs change content below.

よしはら ちぐさ
元大手塾講師。自分自身がやりたいことをやり輝くために「ココロさんの寺子屋」を立ち上げる。「あったらいいな」を形にすべく地域の方々と共に奮闘中。

最新記事 by よしはら ちぐさ (全て見る)
- クラウドファンディング目標達成のお知らせ!!! - 2019年6月28日
- ✨6/30〆切!たった5日でごめんなさい! クラウドファンディング開催中✨ - 2019年6月25日
- 遠足日記〜百年に一度の出会い〜 - 2019年6月22日