課外活動 11月の臨床美術 ~リンゴの量感画~ ものづくり・アート教室、11月のテーマは「臨床美術」。 五感を表現するところからはじまり、ものの見方の練習と続き、最終日は『りんごの量感画』を描いた。 『りんごの量感画』とは、りんごを五感で感じて表現するプログラム。 りんごに触れて、匂い... 2014.11.29 課外活動
課外活動 開催レポート@塩のプロ(玉井 恵)と作る アンチョビ作り! 塩とアンチョビのイベントから約一週間、あの時に作った塩の水分が飛びようやく本来の形に。塩つくりって意外と地味で手間がかかるもんだ。しかし、弱火にならないコンロってあったんだなぁ。 アンチョビの原料はシコイワシ。そのシコイワシが中々手に入らず... 2014.11.29 課外活動
課外活動 11/24 『塩のプロ(玉井 恵)と作る アンチョビ作り!』 開催します!! 塩は何色!? 塩はどんな形!? 塩辛いものを食べ過ぎたらどうする?たかが塩、されど塩。塩の原料は何で、どうやって作られているのか。使うのが当たり前の塩を作り、塩について学び、こだわりの塩でアンチョビを塩のプロ(玉井 恵)と作る。アンチョビは... 2014.11.13 課外活動
課外活動 行って来ました永島農園、焼いてきました椎茸ピザ!@摘み取り椎茸と持込具材で本格ピザ作り 行って来ました永島農園、焼いてきました椎茸ピザ、摘んで来ました国産キクラゲ。 普段スーパーで買う食材でも、生産現場に行くと全然違う。 そりゃそうだ。スーパーに並んでいるものは、ほんの一部。 スーパーに出回らないものがソコにはある。 スーパ... 2014.11.06 課外活動
課外活動 11/2(日) 『摘み取り椎茸と持込具材で本格ピザ作り』 開催します!! 園内にて摘み取った椎茸を使ったピザ作り。 生地をこねて成型したら、ご自身で用意した具材を使ってピザを作って下さい。 自家製ベーコンでも家庭栽培の野菜でもあれば尚さらグッド♪答えは有りません、自分が作りたいって思ったものを作って下さい。本格... 2014.10.19 課外活動
課外活動 第2週目の様子@個性豊かな「ハガワ」で作る世界で一つの革小物! idea Lab.さんとのコラボ月間が終わってしまいました。サミシィィィ... 福浪漫とちえちゃんのモノを大切にする心が子ども達に伝わった一ヶ月。最高のお二人に、心から感謝×10000 本当にありがとうございました。 子ども達も、大人と同じ... 2014.09.27 課外活動
課外活動 木曜日の革小物作りを一足お先に体験! 木曜日の革小物作りを一足お先に体験! かなり、はまります。毎日作りたい! 定員超えてしまったので、急遽、2部制します。 大人の方は、ぜひ18時からの大人タイムで☆ 2014.09.16 課外活動
課外活動 第2週目の様子@森の小枝を削って小物を作ろう! 福浪漫、2週間ありがとうございました! 今日も子供達の集中力全開でしたね。 アートは、集中力を高める(^∇^) 子供達の自由な心全開の空間づくり、最高でした☆ 2014.09.11 課外活動